いろいろ雑用でばたばたしていて、ゆとりがなくてしばらくお休みしていました。
毎年お年寄りとの恒例のバス旅行にいきました。 一宮真清田神社によってから、岐阜大仏 正法寺へ。 ![]() 日本三台大仏で重要文化財です。 お参りしていると大仏様に、じっと見つめられているようです。 ▲
by homeo2008
| 2010-03-29 14:51
| ボランティア
▲
by homeo2008
| 2009-09-25 12:17
| ボランティア
▲
by homeo2008
| 2009-09-10 13:02
| ボランティア
▲
by homeo2008
| 2009-06-12 11:23
| ボランティア
▲
by homeo2008
| 2009-05-23 12:10
| ボランティア
今月の給食会は猿投温泉に出かけました。
久しぶりのバス旅行で皆さん楽しみにされてました。 ![]() 途中で香嵐渓によって、かたくりの花を見に行きました。 小高いところにあるので、足の弱い方を手で支えてあげたら頑張って登られました。 テレビや新聞でみたのを生で見れて大喜びでした。 ▲
by homeo2008
| 2009-03-26 11:18
| ボランティア
いつもお顔のお手入れに行くホームで勉強会があり、参加しました。
![]() 認知症と老化による物忘れの違いや、認知症の方への対応の心得等、わかりやすくお話してくださいました。 これからは、ますます高齢化社会になっていきます。 少しでもお役にたてるように、このような勉強会には参加していこうと思います。 ▲
by homeo2008
| 2009-03-12 10:22
| ボランティア
▲
by homeo2008
| 2009-02-22 12:43
| ボランティア
▲
by homeo2008
| 2009-02-12 14:54
| ボランティア
今年も地区の一人暮らしのお年寄りとの新年の会がありました。
お抹茶とおまんじゅうをお出しして、くじをひいたりしました。 お食事後には、いろんなゲームをしました。 ![]() 楽しい時間を過すことができました。 帰りにはゲームの景品やくじのプレゼント等でおみやげがいっぱいになり、 皆さん喜んで帰られました。 ▲
by homeo2008
| 2009-01-22 12:19
| ボランティア
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 06月 2010年 03月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||